tmux上のemacsで下線が表示されなかった話
macOS(Mojave)でiterm2を使っています、emacsのテーマを設定していてunderlineが表示できなくて困りました。 emacsでは文字色や背景色のほか、文字の下線, 太字, 斜体, 取り消しなど色々な表記ができます。 自分の環境ではflycheckのerror, warningなどが下線付きの書式になるはずでした。 iterm2上で直接emacsを起動している時にはきちんと下線が表示されますが、tmuxセッション上でemacsを起動すると下線が表示されませんでした。 そもそもターミナル上でこのようにunderlineやboldなどの文字装飾を行う時はANSIエスケープシーケンスかなーと思ったんですが iterm直接とtmux上で を表示させても正しく同じ表示になります、アレレ。 なのでemacsの設定が悪いのかと思って色々変えてみたんですが、結局はtmux…
続きを読む