キャッシュレス決済について思うこと
来年の後半あたりからキャッシュレス決済に補助金がつくとかつかないとか言われてますね。自分は 4 月大学に入ってから出来るだけ現金を使わない生活をしてきました。理由としては家計簿を自動化したかったからです。 高校生の頃はあまり買い物もしなかったので zaim というレシートの写真を撮ると自動で家計簿をつけてくれるサービスを使っていました。しかし大学生になり、なんとかクレジットカードを作れるようになったので PASMO のオートチャージ機能をつけてみました。これがかなり便利で改札を通過する時に設定額を下回っている場合は自動で入金をしてくれるというものです。つまり改札にタッチした時には。 Ferica…
続きを読む